top of page

Shake Handsの仕事
雑誌編集
弊社発行の雑誌の編集にチャレンジ

01
興味を持って通うところからスタートしてみよう

デザイナーという敷居の高い分野でも弊社では就労支援という分野でシステムを作ることにより、全く新しい体験をしていただくことを実現しました。まずは家から飛び出そう。
新しい分野にチャレンジ。
02
未経験からでもチャレンジできる。初心者向けです。

経験のない方でも映像製作者が指導致します。前もっての知識は不要です。
雑誌編集なんて普通に暮らしていると触れる機会のない制作の裏側を体験してみませんか。
03
自分の制作物が実際につかわれたときの 感動を覚える

自分の作ったものを実績にすることができます。
実際に制作したものを持ち帰ってコレクションにしましょう。
大きな経験としてスキルと共にお持ち帰りいただいても構いません。

プロと同じ機材ソフトウェアで制作ができます。
プロでも使用しているデザイン制作ソフトを使用することにより、訓練。
実際にプロが使用している機材でのPCでの作業の訓練を行うことができます。
未経験の方も機材の使い方から教えますのでいちからトライすることができます。

実際に支援するスタッフを紹介します

雑誌編集部編集長
久保田優生
みんなでひとりづつが少しづつの作業をして雑誌というものは出来上がっていきます。
そんなみんなで作るプロジェクトに意味があります。

雑誌編集部編集者
下山拓弥
自分で作ったものが世に出て広まっていく瞬間はほかにはないメディア事業ならではの体感をすることができます。

ピアサポーター・演出担当
河合勇樹
雑誌はデザインの技術や・写真撮影・魅せ方などさまざまな技術を学ぶこと ができる学びの宝庫です。
そして何より楽しいです。
















bottom of page